- HOME >
- しんじ
しんじ

大学生ブロガー | 【ブログ】【筋トレ】【大学受験】を中心に発信中 | 『初心者でも分かりやすい解説』を意識して執筆しています
2020/9/18
英単語が上手く覚えられなくて、もう単語帳を見るのも嫌。何か良い英単語の勉強法があれば知りたい。 このような悩みを解決します。 本記事の内容 英単語学習は『すき ...
2020/8/31
物理が難しすぎて、もうやめたいです。物理を克服する方法や、良い勉強法があれば教えて欲しい。 このような悩みを解決します。 本記事の内容 物理を勉強する3つのメ ...
2020/8/31
『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』ってどんな参考書? 『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』を使うべきはどんな人? 『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』はどうやって使えばいい ...
2020/8/31
『速読英熟語』ってどんな英熟語帳? 『速読英熟語』はどんな人が使うべき? 『速読英熟語』ってどう使えばいいの? このような疑問を解決します。 本記事の内容 『 ...
2020/9/3
『基礎英文解釈技術100』ってどんな参考書?特徴や使うべき人、ついでに使い方についても知りたいな。 このような疑問を解決します。 本記事の内容 『基礎英文解釈 ...
2020/9/15
『標準問題 特訓リーディング』ってどんな参考書?特徴や使うべき人について教えて欲しい。 このような疑問を解決します。 本記事の内容 『標準問題 特訓リーディン ...
2020/9/15
鉄壁がどんな英単語帳か分からない 他の単語帳と何が違うか分からない どの英単語帳を選べばよいか分からない このような悩みを解決します。 本記事の内容 『東大英 ...
2020/9/15
『文系の数学 重要事項完全習得編』ってどんな参考書? 文系の数学って書いてるけど理系でも大丈夫なの? 『文系の数学 重要事項完全習得編』のレベルってどれくらい? このような ...
2020/9/15
筋トレをしてるけど全然体が大きくならない どうしたら筋トレを効率的に行えるか分からない 脂肪が上手く落ちていかない このような悩みを解決します。 本記事の内容 ...
2020/8/31
筋トレのメリットって何があるの? 筋トレをすると何が変わるの? そもそも筋トレってやる意味あるの? このような疑問を解決します。 筋トレは控えめに言って、人生 ...
2020/9/4
過去問の進め方が分からない 過去問の効率的な進め方を知りたい 志望校のレベルに早く近づきたい このような悩みを解決します。 本記事の内容 なぜ過去問が大事なの ...
2020/8/31
大学受験で物理を使うけど、勉強方法が分からない 物理初学者で何から始めていいか分からない 基礎を固める高校物理のオススメの参考書が知りたい このような悩みを解決します。 & ...
2020/9/3
集中して勉強したいんだけど、気づいたらスマホに手が伸びていて、全然集中できない。勉強で集中するコツがあれば教えて欲しい。 このような悩みを解決します。 本記事 ...
© 2023 デカブログ Powered by AFFINGER5