Blog

【必須】おすすめアフィリエイトASP12選【ブログを収益化】

Designed by pch.vector / Freepik

 

アフィリエイトASPって種類がたくさんあって、どれを使えばよいか分からない。おすすめのASPを教えて欲しい。

 

このような悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • ASPはできるだけ多く登録しておくべき
  • 必ず登録すべき定番アフィリエイトASP6社
  • 物販系ジャンルに強いアフィリエイトASP3社
  • アプリ系ジャンルに強いアフィリエイトASP3社

 

ブログで収益を上げるには、アフィリエイトASPがほぼ必須ですが、どれに登録すべきか迷いますよね。

 

初めのうちはなんか怪しいし、登録するのをためらうする人もいると思います。

 

ぶっちゃけ僕は、ASPに対して不信感しかありませんでした。

 

しかし、この記事では『ASPをどれくらい登録すればいいか』という点から解説しており、どれも有名な会社ばかりなので怪しいASPは1つもありません。

 

ぜひこの機会に、色んなアフィリエイトASPに登録しておき、収益化できる可能性を広げておきましょう。

 

では、解説していきます。

 

アフィリエイトASPはできるだけ多く登録しておくべき【前提】

 

結論から言いますが、『どのASPに登録すればよいか』ではなく、使う可能性のあるASPはすべて登録すべきです。

 

理由としては、以下の3つがあげられます。

 

ASPを多く登録しておきべき理由3つ

  1. 無料だから損失がない
  2. 報酬額が高い会社を見つけられる
  3. 他にない案件が見つかる可能性がある

 

それぞれ解説していきますね。

 

ASPを多く登録しておきべき理由その①:無料だから損失がない

 

そもそもアフィリエイトASPというのは、僕知る限りではすべて『無料』で登録できます。

 

サイトやブログを使ってアフィリエイトを行うには、ASPが必要ですが、必要なのはサイトやブログの運営費だけ。

 

なので、ASPに登録すること自体が『損失が0』で、こちらにデメリットがないんです。

 

ASPを多く登録しておきべき理由その②:報酬額が高い会社を見つけられる

 

ASPはたくさん種類があるので、それぞれのASPの間で必ず報酬額に差があります。

 

例えば、以下のような感じ。

 

  • A社:商品Cを購入していただけると、成功報酬が1000円
  • B社:商品Cを購入していただけると、成功報酬が2000円

 

報酬額の違いが1000円であっても、10件も発生するとその差は『10000円』にもなりますよね。

 

『アフィリエイトでは月収5ケタの壁は高い』と言われることもありますが、ASPの違いだけで月収5ケタに到達できないことも十分あります。

 

しかし、たくさん登録しておくことで、報酬額の1番高いASPを探すことができ、収益を上げることができます。

 

もし、他のASPの方が報酬が高いことに気づくと、かなりショックです

 

ASPを多く登録しておきべき理由その③:他にない案件が見つかる可能性がある

 

ASPは会社によって、取り扱っている案件や広告主の数が違うので、自身のサイトに合う案件を見つける必要があります。

 

しかし、登録しているASPが少なければ見つけられず、どこかに埋もれているかもしれません。

 

例えば、『バリューコマース』に無かった案件が、『A8.net』を見ると簡単に見つかった、なんてことは当たり前です。

 

自身のサイトに合う案件を見つけ、収益をUPさせるためにも、できるだけ多くのASPに登録しておきましょう。

 

必ず登録すべき定番アフィリエイトASP6社【必須】

 

ここでは、アフィリエイターならほとんどの人が登録している、定番ASPを紹介していきます。

 

あんまり登録したくないという人も、最低限これだけは登録しておきましょう。

 

必ず登録すべき定番ASP6つ

  1. A8.net
  2. afb
  3. VALUECOMMERSE
  4. Link-A
  5. ACCESSTRADE
  6. Infotop

 

では、それぞれ説明していきます。

 

定番ASP①:A8.net(エーハチネット)

 

広告主数
20000社以上
取り扱いジャンル
すべて
最低支払額
1000円
審査の有無
なし

 

まず1つ目は、アフィリエイトASP最大手のA8.net(エーハチネット)。

 

『A8.net』は、アフィリエイトをやってる人なら誰もが登録するASPで、サービスの数が多く、ジャンルも幅広いです。

 

最低支払額も1000円と低く、ブログ初心者でも成果を出しやすいのが特徴。

 

これほどメリットがあるASPでありながら、『審査がない』ので誰でも登録できます。

 

利用者数も日本一で安心です!

 

>>『A8.net』にかんたん無料登録

 

定番ASP②:afb(アフィビー)

 

広告主数
800社以上
取り扱いジャンル
美容・健康・金融・保険
最低支払額
777円
審査の有無
あり

 

afb(アフィビー)は、最低支払額が『777円』と安いのが特徴。

 

最低支払額が低いことで、ブログ初心者でも報酬を受け取りやすいので、モチベーションにもつながります。

 

ジャンルは『美容』や『金融』に強く、案件が豊富です。

 

ただ、審査が少し厳しいので、最低でも10記事ほど書いてから申請しましょう。

 

>>『afb』にかんたん無料登録申請

 

定番ASP③:VALUECOMMERSE(バリューコマース)

 

広告主数
6000社以上
取り扱いジャンル
全ジャンル
最低支払額
1000円
審査の有無
あり

 

バリューコマースは、比較的に商品の単価が高いのが特徴で、稼ぎやすい超大手のASP。

 

ジャンルはほぼすべてを網羅しており、特に『旅行』『金融』あたりの案件が多いです。

 

Yahooのグループ会社になっているので、ヤフオクの案件があったり、他にはない案件が見つかることが多々あります。

 

さらに、バリューコマースは振込手数料が無料なので、発生した成果報酬を引かれることなくそのまま受け取れます。

 

>>『バリューコマース』にかんたん無料登録申請

 

定番ASP④:Link-A(リンクエー)

 

広告主数
15000社以上
取り扱いジャンル
VOD・アプリ・美容
最低支払額
5000円
審査の有無
あり

 

Link-A(リンクエー)は、最低支払額が『5000円』と少し高いのが特徴。

 

案件のジャンルとしては、HuluやU-NEXTといった『動画配信サービス』があるのが大きなメリットです。

 

動画配信サービスは、無料登録でも報酬が発生するものがあるので、初心者でも稼ぎやすくなっています。

 

審査は厳しめですが、受かってしまうと初心者のためのサポートが受けることが可能。

 

ある程度の記事数が確保できている人は、登録申請しましょう。

 

>>『Link-A』にかんたん無料登録申請

 

定番ASP⑤:ACCESSTRADE(アクセストレード)

 

広告主数
18000社以上
取り扱いジャンル
VOD・金融・通信・ゲーム
最低支払額
1000円
審査の有無
あり

 

ACCESSTRADE(アクセストレード)はジャンルが広く、VODからゲームまで幅広いジャンルを扱うASP。

 

特に『Wi-Fi』『格安SIM』などの、『通信系ジャンル』に強いのが特徴。

 

通信系ジャンルは単価が高いので、初心者には難しいですが、スキルがつくとチャレンジするのは全然ありです。

 

審査はそこまで厳しくないので、気軽にかんたん登録申請しましょう。

 

>>『ACCESSTRADE』にかんたん無料登録申請

 

定番ASP⑥:Infotop(インフォトップ)

 

商品数
約90000件
取り扱いジャンル
情報商材・FX
最低支払額
5000円
審査の有無
なし

 

Infotop(インフォトップ)は、『情報商材』『FX』の案件が多いASP。

 

情報商材やFXのジャンルは商品単価がかなり高いので、挑戦する価値が大いにあります。

 

当ブログのWordPressテーマであるWING(AFFINGER5)のアフィリエイトリンクも生成できるので、かなりおすすめ。

 

審査がないので、パパっと登録しておきましょう。

 

>>『Infotop』にかんたん無料登録

 

物販系ジャンルに強いアフィリエイトASP3社【稼ぎやすい】

 

次に紹介するのは、物販系ジャンルに強いアフィリエイトASP。

 

報酬単価は少ないですが、報酬が入りやすいのが特徴で、ブログ初心者でも稼ぎやすいASPになっています。

 

定番ASP6選と同時に、サクッと登録しておきましょう。

 

物販系ジャンルのおすすめASP3つ

  1. もしもアフィリエイト
  2. Amazonアソシエイト
  3. 楽天アフィリエイト

 

それでは、詳しく解説していきます。

 

物販系ASP①:もしもアフィリエイト

 

会員数
50万人以上
取り扱いジャンル
Amazon・楽天・Yahoo等の物販系
最低支払額
1円
審査の有無
なし

 

『もしもアフィリエイト』は個人的に、初心者が1番稼ぎやすいASPです。

 

なぜかというと、物販系ジャンルを幅広く扱うことができるから。

 

次に、紹介する『Amazonアソシエイト』というアフィリエイトでは、審査が厳しいのでAmazonのリンクを貼ることは難しいのが事実。

 

しかし、もしもアフィリエイト経由なら、Amazonのリンクを貼ることができるんです。

 

Amazon・楽天・Yahooは、読者からの信頼度がとびぬけて高いので、買ってくれる人が多いというわけです。

 

僕も初めて収益化できたASPは、もしもアフィリエイトでした!

 

>『もしもアフィリエイト』にかんたん無料登録

 

物販系ASP②:Amazonアソシエイト

 

商品数
数千万個以上
取り扱いジャンル
すべて
最低支払額
5000円(Amazonギフト券の場合は500円)
審査の有無
あり

 

『Amazonアソシエイト』はその名の通り、Amazonが提供しているアフィリエイトサービス。

 

Amazonアソシエイトでは、よく見かける以下のような広告を貼ることができます。

 

 

商品の単価はだいたい1%~10%ぐらいですが、初心者には稼ぎやすいのが特徴です。

 

ただ、審査では少しややこしい仕組みになっているので、すこし注意が必要。

 

サインアップ後、一定の適格販売が発生すると、アソシエイト・チームがあなたの申請を確認します (サインアップから 180 日以内に 3 回以上の適格販売の発生が必要です)。 あなた自身による注文は審査対象となりませんのでご注意ください。

引用元:Amazonアソシエイト 申請の審査プロセスについて

 

つまり、Amazonアソシエイトを申請した後180日以内に、3回以上販売実績を作れたら、審査してもらえる、ということです。

 

ただ、180日以内なので、3回販売実績を作るのは十分可能です!

 

>>『Amazonアソシエイト』にかんたん無料登録申請

 

物販系ASP③:楽天アフィリエイト

 

商品数
数千万個以上
取り扱いジャンル
すべて
最低支払額
3000円
審査の有無
あり(換金時)

 

『楽天アフィリエイト』は、楽天で取り扱っている商品を、広告として掲載できるサービス。

 

基本的にAmazonアソシエイトと同じですが、審査は楽天アフィリエイトの方が簡単です。

 

しかも、楽天アフィリエイトはAmazonアソシエイトと違って、クリックされてから1か月たってからの購入でも報酬がもらえます。

 

こちらも初心者が稼ぎやすいASPになるので、ぜひ登録申請しておきましょう。

 

>>『楽天アフィリエイト』にかんたん無料登録申請

 

アプリ系ジャンルに強いアフィリエイトASP3社【穴場】

 

最後に、スマホアプリやゲームアプリの案件を、多く扱っているアフィリエイトASPを紹介します。

 

アプリ系ジャンルのおすすめASP3つ

  1. Zucks(ザックス)
  2. Smart-C(スマートシー)
  3. SeedApp(シードアップ)

 

それぞれ説明していきます。

 

アプリ系ASP①:Zucks(ザックス)

 

広告主数
不明
取り扱いジャンル
スマホアプリ・スポーツ・美容
最低支払額
1000円
審査の有無
あり

 

Zucks(ザックス)は基本的に、『スマホアプリ』が国内最大級のASP。

 

スマホアプリだけでなく、スポーツや美容に関しての案件もあるので、アプリ系以外のブロガーさんにもおすすめです。

 

審査は少し厳しいので、スマホアプリ系の記事を最低でも『10記事』ほど投稿しておくと、承認してもらえると思います。

 

>>『Zucks』にかんたん無料登録申請

 

アプリ系ASP②:Smart-C(スマートシー)

 

広告主数
1000社以上
取り扱いジャンル
スマホアプリ
最低支払額
5000円
審査の有無
なし

 

Smart-C(スマートシー)は、スマートフォン向けアフィリエイトASP。

 

『スマホアプリ』の案件の取扱数がかなり多いので、スマホアプリ系の記事を投稿していく方は、登録必須です。

 

しかも、登録するのに審査がないので、記事がなくても登録可能です。

 

スマホアプリ系の記事を投稿する方は、必須級です!

 

>>『Smart-C(スマートシー)』にかんたん無料登録

 

アプリ系ASP③:SeedApp(シードアップ)

 

広告主数
14000社以上
取り扱いジャンル
スマホアプリ
最低支払額
3000円
審査の有無
あり

 

SeedApp(シードアップ)は、ASP最大手の『A8.net』の運営をしている会社が作った、スマホアプリ専用のASP。

 

A8.net(エーハチネット)は登録者数日本一のASPなので、信頼性はバッチリです。

 

広告主数がかなり多く、商品単価の高い案件もあるので、スマホアプリ系アフィリエイターの方は登録すべき。

 

ただ、審査が難しいので、スマホアプリ系の記事をいくつか投稿しておくのが最低条件かと。

 

>>『SeedApp(シードアップ)』にかんたん無料登録申請

 

まとめ:たくさんのASPに登録しておいて、収益化できる可能性を広げておきましょう

 

おすすめアフィリエイトASPまとめ

必ず登録すべき定番アフィリエイトASP6社

  1. A8.net(エーハチネット)
  2. afb(アフィビー)
  3. VALUECOMMERSE(バリューコマース)
  4. Link-A(リンクエー)
  5. ACCESSTRADE(アクセストレード)
  6. Infotop(インフォトップ)

 

物販系ジャンルに強いアフィリエイトASP3社

  1. もしもアフィリエイト
  2. Amazonアソシエイト
  3. 楽天アフィリエイト

 

アプリ系ジャンルに強いアフィリエイトASP3社

  1. Zucks(ザックス)
  2. Smart-C(スマートシー)
  3. SeedApp(シードアップ)

 

アフィリエイトをするのにASPが必要ですが、それぞれ色んな特徴があります。

 

  • 情報商材に強いASP
  • 美容系の案件が多いASP
  • アプリ系の単価が高いASP

 

たとえASPで成果報酬が発生しても、それが自分に最適でなかったら、収益が『本来の2分の1』になっていることだってあります。

 

なので、できるだけ多くのASPに登録しておき、自分に合うASP・案件を見つけましょう!

 

-Blog

© 2023 デカブログ Powered by AFFINGER5